ロレックス GMTマスターⅡ REF.116718LN の国内定価とスペック 相場表

スポンサーリンク


リファレンス
116718LN

ケース
オイスター、40 mm、イエローゴールド
構造
モノブロックミドルケース、スクリュー式裏蓋、リューズ
直径
40 mm
素材
18 ct イエローゴールド
ベゼル
両方向回転、24時間目盛り、セラクロム
リューズ
スクリュー式、トリプロック(三重密閉構造)
クリスタル
傷防止サファイア、日付表示部にサイクロップレンズ
防水性能
100 m/330 フィート防水

ムーブメント
パーペチュアル、機械式、自動巻、GMT機能
キャリバー
3186、ロレックスによる完全自社製造
精度
日差 - 2 ~ + 2 秒(ケーシング後)
機能
時針、分針、秒針。24時間表示。第2タイムゾーン表示、独立した時針で迅速に設定。瞬時に変わる日付表示。秒針停止機能による正確な時刻設定
振動子
耐磁性ブルー パラクロム・ヘアスプリング
自動巻
パーペチュアルローターによる両方向自動巻
パワーリザーブ
約 48 時間

ブレスレット
オイスター(3 列リンク)
ブレスレット 素材
18 ct イエローゴールド
クラスプ
セーフティキャッチ付オイスターロック、イージーリンク(約 5 mmのエクステンションリンク)

ダイアル
グリーン
認定
高精度クロノメーター (COSC、 ケーシング後にロレックス認定)

■国内定価3,423,600円

2005年に誕生したGMTマスター2 Ref.116718LNは全く新しいプロフェッショナルモデルとして多くのロレックスファンを驚かせることとなりました。

ロレックス史上初めてのセラクロムベゼル、肉厚なケースと無垢使用のブレスレット、長さの微調整が簡単に行えるバックルなど新たな試みが多く見られるモデルなっています。

また新型ムーブメントCal.3186が搭載されており、初のパラクロム・ヘアスプリングを装備、衝撃と温度変化に対して優れた耐性を発揮します。

旧モデルの16718とは存在感・高級感が段違いで、ハイクラスのスポーツモデルとして脚光を浴び、また用意された2つのダイヤルにもこだわりが感じられます。

ブラックにはグリーンカラーのロゴとGMT針、深いマットグリーンのダイヤルにはゴールドカラーのGMT針とゴールドレターという組み合わせとなっていて、インデックスも大型化し視認性にも長けています。

どちらにも使用されるグリーンカラーはもちろんロレックスのコーポレートカラーですね。

2005年にはセラクロムベゼルとブルーパラクロムひげゼンマイが市場に投下された記念すべき年となりました。

デビューから13年経ち、国内定価もグンと上がっています。

2005年には250万円程度だった定価も、現在は340万円にもなり高嶺の花になってしまいました。

2019年にモデルチェンジにより生産終了。

GMTマスターIIからはイエローゴールドを使ったモデルが無くなりました。

 

スポンサーリンク